市川市 外構工事完成しました
市川市 N様 外構工事2013.01.29(火曜日)
新築エクステリアのご依頼で、建物はスウェーデンハウスさんです。
建物の色合いや素材感を邪魔しないように、外構で使用する部材の色や全体的なバランスをとりました。
階段アプローチは自然石乱張り仕上、門柱はやさしい色合いのタイル、アイアンの門扉が引き立ちます。
こんちは門柱で使用したタイルはLIXIL社のフェルクレイドで、目地は特殊な色でベージュです。
N様 ありがとうございました。
新築エクステリアのご依頼で、建物はスウェーデンハウスさんです。
建物の色合いや素材感を邪魔しないように、外構で使用する部材の色や全体的なバランスをとりました。
階段アプローチは自然石乱張り仕上、門柱はやさしい色合いのタイル、アイアンの門扉が引き立ちます。
こんちは門柱で使用したタイルはLIXIL社のフェルクレイドで、目地は特殊な色でベージュです。
N様 ありがとうございました。
新築外構のご依頼でした、建物はスウェーデンハウスさんです。
着工前写真①
着工前写真②
完成イメージパース図①
完成イメージパース図②
門柱(門袖)やアプローチ廻りを中心に撮影しました、門柱はタイル仕上になりますので、ブロック積を行いました。ポストは口金タイプで、前入れ後取り出し、ブロックに埋め込まれています。
門柱の右側にはアクセントとしてアルミ角柱(木目調デザイン)を立て、階段は自然石の乱張りで仕上げました。
門の前に大きな設備桝がありましたので、化粧蓋(中部コーポレーション フロアーハッチ)を設置したました。
こんちは門柱にはレンガ調タイルが張られました。
駐車場部分にはメッシュ鉄筋が敷き詰められ、コンクリート打設を待ちます。
コンクリート打設完了しました。
コンクリート枠組を取り外したら完成になります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
地元密着の外構・造園の専門店「ガーデンスタジオ」店長の中村真です。
エクステリアの豆知識や最新の施工事例など情報発信させて頂きたいと思います。