市川市 A様 カンナフレンチシック完成しました
カンナお知らせ2021.09.15(水曜日)
ディーズシェッド カンナフレンチシックが完成しました。色は「シャビーグレー」
カンナフレンチシックの色は4種類、「フレンチオーカー」「シャビーホワイト」「シャビーグレー」「シャビーブルー」があります。詳しくは下記リンクにてご紹介しております。
おしゃれ物置~お庭のデザイン物置・木製物置・ガーデンシェッド~ (deasgarden.jp)
A様 ありがとうございました。
ディーズシェッド カンナフレンチシックが完成しました。色は「シャビーグレー」
カンナフレンチシックの色は4種類、「フレンチオーカー」「シャビーホワイト」「シャビーグレー」「シャビーブルー」があります。詳しくは下記リンクにてご紹介しております。
おしゃれ物置~お庭のデザイン物置・木製物置・ガーデンシェッド~ (deasgarden.jp)
A様 ありがとうございました。
新築外構(エクステリア)のご依頼でした、建物はスウェーデンハウスさんです。ビルトインガレージのあるアメリカンハウスには、外構をそれほど付け加える必要はありません。できるだけ控えめに、建物に調和するように完成を目指しました。
門柱はレンガ積、表札はLED照明内蔵タイプ。
門柱の右側にはシンボルツリーのシマトネリコを植え込みました、少し成長が早い樹木ではありますが、これ以上に姿が美しいものはなかなかありません。アプローチ正面にはアイポイントとしてオリーブを採用しました。
右側の白いフェンスはバイナルフェンスです、カリテス社の「ルーテッドストレートピケット」を採用いたしました。
門柱後方には玄関ポーチ・階段があります。
お庭には芝張り(TM-9)を行いました、通常の高麗芝と比べて少し葉が小さく、繊細な印象です。若干高価ではありますが、メンテナンスは少し楽になるとのことです。
立水栓は東洋工業社の「コボク」を採用いたしました。ホース用蛇口があると便利です。
N様 ありがとうございました。
お庭でプライベート空間を作るために目隠しフェンスをご提案させていただくことが多いのですが、目隠しフェンスは非常にたくさんの種類があるので、お客様もどれが良いのか迷ってしまいますね。
今回、ご紹介します目隠しフェンスは板材(横・たて張り・木目調)限定の話ではありますが、弊社ではディーズガーデンの「アルファウッド」をご提案させていただくことが多いのです、その「アルファウッド」の魅力についてご紹介したいと思います。まずは下記のアドレスにて動画がありますのでご確認ください。
【目隠しフェンス】リアルな木目の目隠し樹脂フェンス~アルファウッド|ディーズガーデン (deasgarden.jp)
さらにおすすめしたいのが、写真のようなデザインウォール(アルファウォール)の設置が安価できることです。目隠しフェンス板材だけではちょっと単調になってしまう、アクセントを入れたいとのことでしたら、こちらがおすすめです。このアルファウォールについては下記アドレスにてご確認ください。
目隠しウォール|ディーズガーデン (deasgarden.jp)
もちろん、通常の目隠しフェンスのご提案もできますが、ご近所さんでは見かけないような、オリジナル目隠しフェンス(アルファウォール)のご提案もできますので、ご相談ください。
松戸市 目隠しフェンス工事も承ります、最後まで見ていただきありがとうございます。
ネット販売等でオーニング・日除けを見かけます、大変安く、自分でも取付けができるということで購入される方も多いと思います。実は私もその一人です。しかし、4~5年使用していると、ところどころサビてしまい、ついには骨組みが折れてしまいました。壊れるたびにまた購入していると、いったい総額いくらかかるのだろうかと考えますね。そこで、おすすめしたいのが有名メーカーのオーニング・日除けになります。
今回ご紹介します商品はタカショー社のものになりますが、目安として、手動式でW2500×D1500サイズで取付費を入れると販売価格は約25万円になります。
そこでオーニングも捨てがたいのですが、布を張るタイプ(シェード)もおすすめしたいです。同じくタカショー社の商品です。ちょっとシェードを張る手間はありますが、オーニングより大きく張れることも魅力です。
必要な部材はシェードセイルと柱(必要数)及び取付金具です、例えば3.6m×3.6mのシェードセイルと柱2本及び取付金具を使用の場合(他2ヵ所はバルコニー躯体等に丸カンプレートを使用)、施工費含め約13万円から販売可能です。
また、調整機能付き柱の設定もあります。
ご紹介しましたオーニング・日除けは大変長持ちしますので、はじめの投資は高いと思うかもしれませんが、長い目でみれば、お得になる可能性はあります。最後まで見ていただきありがとうございます。
松戸市のオーニング・日除け工事も承ります。よろしくお願いいたします。
当社ではバイナルフェンスの施工もおすすめしております、松戸市での施工させていただきました写真です。メーカーはカリテス社、バイナルフェンスの仕様はルーテットスカラップドピケットで、柱キャップの仕様はゴシック。
こちらの写真も松戸で施工させていただきました施工写真、仕様は同じですが、柱キャップの仕様がエクスターナルです。
バイナルフェンスでは目隠しフェンスもあり、下の写真の仕様はソリッドプライバシーラティス、柱キャップはイングランドです。目隠しフェンスの横に、バイナル門扉も設置させていただきました。
アーチ(バイナルアーチ)の商品の設定もあります。
商品の詳細は、カリテス社のホームページで確認できます。弊社の施工例写真も掲載されております。
バイナルフェンスメーカー|株式会社カリテス (karites.co.jp)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
地元密着の外構・造園の専門店「ガーデンスタジオ」店長の中村真です。
エクステリアの豆知識や最新の施工事例など情報発信させて頂きたいと思います。