施工事例のご紹介WORKS
クローズプラン
クローズスタイルでは門柱、門扉を設け、家を高めの塀などで囲むので、外部からの侵入や視線カットには最適です。車の交通量が多い場合にはおすすめです。
その他、セミクローズスタイルでは、駐車場またはアプローチをオープンとし閉鎖的にならないようなプランが可能。
防犯機能も適度にあわせもっております。
-
松戸市 T様
外構工事
新築外構工事のご依頼でした、建物は一条工務店さんです。建物は広い敷地に1F建て、角地のため外構施工範囲も広く、飽きのこないスタンダードプランにてご提案させていただきました。
-
江戸川区 H様
外構リフォーム(オープン→クローズ)
当社ホームページよりご相談いただきました、「オープンからクローズスタイルにリフォームしたい」とのご要望でした。
写真左(着工前)、写真右(完成)。 -
松戸市 O様
外構工事
新築外構(エクステリア)のご依頼、建物は旭化成(へーベルハウス)さんです。門扉をつけず、程よく開いてるクローズエクステリアのご提案。
-
江戸川区 Y様・H様
外構工事
新築エクステリアのご依頼でした、建物は住友不動産さんです。木目調デザインを取り入れたクローズエクステリア、飽きのこないスタンダードプラン(2世帯)です。
-
江戸川区 K様
外構工事
新築エクステリアのご依頼でした、建物はクレバリーホームさんです。
-
松戸市 T様
外構&カンナキュート
新築外構とカンナキュート(物置)ご依頼でした、建物はへーベルハウスさんです。
-
市川市 F様・S様邸
外構工事
新築外構のご依頼でした、建物は住友不動産さん。2世帯住宅のボリューム感に負けず、建物を引き立てられるようご提案させていただきました。
-
松戸市 M様邸
外構工事
新築外構のご依頼でした、建物は古河林業さんです。
建物はホワイト系ですっきりとしたデザイン、外構はブラウン系の配色。ホワイトとブラウンのツートンカラーのイメージでご提案させていただきました。 当計画にあたり、駐車場スペース2台分を確保すると、玄関までのアプローチが狭くなってしまうことが難所でした。駐車場左側スペースはお持ちの軽自動車を想定、奥を隅切りアプローチ幅を確保。隅切り部はスクリーンフェンスを使用することで、塀(タイル)とフェンスとのバランスをとりました。 -
市川市 N様
外構工事
新築エクステリアのご依頼でした、建物はスウェーデンハウスさんです。
-
鎌ヶ谷市 K様
外構工事
新築外構のご依頼でした、建物は富士住建さんです。