エクステリア&ガーデン ガーデンスタジオ株式会社

047-712-1730千葉県市川市堀之内3丁目17-24
アークタウン内

ご相談・お問い合わせ

ガーデンスタジオ日誌 blog

松戸市 T様 新築外構工事完成しました

松戸市 T様 外構工事2023.09.08(金曜日)

新築外構工事のご依頼でした、建物は一条工務店さんです。建物は広い敷地に1F建て、角地のため外構施工範囲も広く、飽きのこないスタンダードプランにてご提案させていただきました。

門袖やフェンス下の化粧ブロックは東洋工業のコードを採用、門扉は三協アルミ社 TY型、フェンスはレジリアTK3型。

カーポートはスカイリード両側支持タイプ、カーテンゲートはペットガードタイプで角地用を採用いたしました。(三協アルミ社の商品で統一)

門扉後方の写真、階段はシンプルに仕上げました。

T様 ありがとうございました。

市川市 H様 ガーデン&外構リフォーム

市川市 H様 ガーデン&外構リフォームお知らせ2023.07.25(火曜日)

当社ホームページよりご相談いただきました、ウッドデッキ(天然木)を人工木デッキに交換したい、庭を縮小して駐車スペースを広くしたい(カーポートも)、目隠しフェンス(塀)をリニューアルしたい、出来るだけ植栽スペース残したいとのご要望でした。

着工前(1/4)

完成(1/4)

カーポートは三協アルミ スカイリードZ デラックス 3台用 を採用

着工前(2/4)

完成(2/4)

お庭部分を駐車場高さに掘り下げて、駐車スペースを拡張しました。

着工前(3/4)

完成(3/4)

天然木フェンスや既存樹木を撤去すると、汚れぎみの擁壁が目立ってしまいます。そこで樹脂フェンス(ディーズガーデン アルファウッド)を設置しました。

着工前(4/4)

完成(4/4)

連続した樹脂樹脂フェンスのアクセントとして、デザインウォールやデザイン物置を取り入れました。

デザインウォールはディーズガーデン アルファウォールを採用、アルファウッドフェンスと連続して施工できる商品です。

デザイン物置にはディーズシェッド カンナシュガーを採用、写真には写っておりませんが、物置の後方に人工木デッキが設置されております。

立水栓はスタンドウォッシュ リリー、アイアンのホースハンガーも設置しております。

植栽については、H様ご自身で植え込みされたとのことで、大変驚きました。写真撮影もご協力いただきありがとうございました。また、近くを通りましたら寄らさせていただきます。

H様 ありがとうございました。

休業のお知らせ(8月11日~8月16日まで)

お知らせ2023.07.24(月曜日)

誠に勝手ながら、8月11日から8月16日まで休業とさせていただきます、休業中のお問合せにつきましては、8月17日以降に順次させていただきます。ご了承ください。

江戸川区 K様 新築外構工事完成しました

江戸川区 K様 外構工事お知らせ2023.04.30(日曜日)

 新築外構工事のご依頼でした。白を基調としたナチュラルエクステリア。

玄関ドアの木目調色とフェンス材の色を合わせおります、フェンス仕様はF&F社 マイティウッド プレミアム、板材の材質は樹脂で、木目調のきざみがあるので反射が抑えられています。

門柱の笠木は造作しており、仕上げはジョリパット。

お庭には人工芝を敷設、白い外壁に緑が映えます。ステップはタイル仕上げとしました、清潔感のあるお庭。

K様 ありがとうございました。

スタッフ募集(エクステリアプランナー)

社員・パート・施工スタッフ募集2023.01.15(日曜日)

エクステリアプランナー(正社員)

【仕事内容】

お客様とのお打ち合わせ~デザイン設計・施工管理(一部)・アフターフォローまでお任せします。

集客はホームページや広告で行っており、お問い合わせいただいたお客様の対応をお任せします。

【応募資格・条件】

高卒以上、未経験OK

普通運転免許必須(AT限定OK)

ローマ字入力ができる程度のパソコン能力

【勤務地】

ガーデンスタジオ株式会社

市川市堀之内3丁目17-24 アークタウン内

【給与】

月給230,000円~ ※経験を考慮の上、決定いたします。交通費支給

【待遇】

社会保険完備、昇給年1回、賞与あり

【休日】

毎週水曜日定休・隔週日曜日休み

【応募方法】

まずは担当者(中村)にお電話ください

2023年9月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近のブログ記事
カテゴリ一覧
月別アーカイブ
Profile

地元密着の外構・造園の専門店「ガーデンスタジオ」店長の中村真です。
エクステリアの豆知識や最新の施工事例など情報発信させて頂きたいと思います。